-
-
半月板損傷でケガしたヒザの治療の種類とリハビリで完治させる方法
2023/1/19
半月板損傷についての治療及びリハビリの方法を書かせていただきます。 ズバリ!半月板損傷の痛みは治ります。ただし重症化や慢性化している場合は別です。 軽症と診断されたケースならば、痛みを取る方法はリハビ ...
-
-
本当に眼が良くなる「乱視・老眼・近視」を視力トレーニングで治す方法(動画紹介)
2021/7/12
乱視、老眼、近視でお困りのかた向けに、眼をよくするトレーニング方法を紹介します。 眼のトラブルから解放されて快適な毎日をすごせます。 私は「乱視」がひどくてそこへもってきて「老眼」が重なり、そのうえ左 ...
-
-
飛蚊症の検査に行ったら「加齢黄斑変性」の再発発覚でアイリーヤ注射を3回打つことになった件
2021/6/2
ある日突然です。左眼の視界に黒い糸状のものがユラユラと優雅に漂よい始めました。 ん?これは絶対おかしいっ!てことで行きつけの眼科を受診。 病名は「飛蚊症(ひぶんしょう」ということがわかりました。この病 ...
-
-
禁煙したい人必見!ニコチン依存症が簡単に克服できる禁煙脳のつくり方
2019/11/8
禁煙とは奇跡的な行為です。 ニコチン依存症のヘビースモーカーが禁煙するのって、それほど難しいレベルです。 その難しさは自分の身をもって感じていました。 では、なぜそんなに難しいのでしょうか?それはズバ ...
-
-
人間ドックで要精密検査の通知がきて大腸カメラを受けた時の痛苦しい体験談
2019/8/24
大腸カメラだけは二度と受けたくありません。 精密検査全体を通してトータルで一番キツイです。 検査自体の苦しさでは「胃カメラ」がNo1です。ただ「大腸カメラ」もなかなかもんでした。それで、何がキツイかっ ...
-
-
加齢黄斑変性で失明を防止するためにビスタイン療法を受ける!約5万円のルセンティス硝子体注射と10万円のレーザー治療を体験
眼の病気だけでトータル約25万円以上の治療費(保険適用)を支払いました。治療期間は約1年でです。 遺伝子検査を受けて加齢黄斑変性という眼の病気のリスクが普通の人の10倍以上あるとわかりました。 早速、 ...
-
-
フィットネス 中心性漿液性脈絡網膜症 健康全般 加齢黄斑変性
眼の注射【アイリーヤ硝子体注射】遺伝子検査が的中して眼の病気「中心性漿液性脈絡網膜症」が発覚!治療のために眼球に2回も注射を打ったけど効果なし!
2019/6/4
新聞や雑誌を読む時に文字の真ん中辺りがゆがんで見えていませんか? その症状は中心性漿液性脈絡網膜症かもしれません。 中心性漿液性脈絡網膜症という眼の病気になったせいで、去年の1月から令和元年3月にかけ ...
-
-
自転車通勤ダイエットはメリットだらけ!痩せるうえにお金が増える!1年間で18万円得した
2019/5/9
自転車で通勤をすると「脂肪」は減って「お金」が増えます。 脂肪を落とすのってこの上なく難しいです。それが「自転車ダイエットならジョギングよりラクして体重が落とせる!」っていう記事を前回書きました。 今 ...
-
-
有酸素運動の自転車ダイエットでジョギングよりラクしてやせる成功例
2019/4/26
一番理想のダイエットはジョギングやウォーキングみたいな特別な有酸素運動をせず、気が付いたら痩せてるってことですよね。 そんなウソみたいなダイエット話を実現できるのは自転車に乗ることなんです。 自転車ダ ...
-
-
タバタ式トレーニング フィットネス 健康全般 筋力トレーニング
タバタ式ヒット(HIIT)トレーニングはわずか5分の運動でお腹の脂肪が落ちる?
2019/2/3
1日数分で余分な脂肪だけが燃やせると噂の「HIIT(ヒット)トレーニング」を紹介します。 HIITと呼ばれるトレーニングは、「High-intensity interval training」の頭文字 ...