ダイエットや筋トレが継続できる秘訣などを中心に掲載。また格闘技やスポーツに関する解説もしています。ボクシング経験を踏まえたレッスン内容も公開しています。

ダイエットや筋トレ、ボクシングの体験談と健康やスポーツ情報などを配信中

フィットネス 健康全般 食事制限

カロリー制限でマイナス10キロ痩せる方法!その驚くべきダイエット効果を実証

投稿日:2016-05-09 更新日:

食事制限で12キロやせた最強ダイエット術を紹介します。

以前ジョギングだけで体重を1kg落とすには、およそ120kmの距離のジョギングしないとダメだという記事を書きました。

詳しくは「ダイエットの失敗談」を読みください。

普通の会社員が「ひと月に120km走る」というのは、かなりキツイ数字です。

毎日走る事ができればいいのですが、残業続きの平日に走るのは難しい状況でした。

やればできない事はありませんけども、40代以上の年齢でやり過ぎるのは体に毒ですし、無理するとヒザを痛めたりしてケガにつながる可能性があります。

私は有酸素運動だけで体重を減らそうと考えていました。その為、ジョギングができなくなるケガとかは避けたかったのです。

ですので「もうこうなったら食事制限をするしかない!」と判断して、カロリーをカットする「食事制限」を実行してみたのです。

ダイエット失敗談!ジョギングを1年間続けても体重が減らなかった理由

やみくもにジョギングをしてもやせません。 禁煙に成功して11kgも太ってしまったため、「有酸素運動」で痩せてやろうと一大決心し、40歳半ばでジョギングを開始しました。 心配していた「三日坊主」になる事 ...

6ヶ月で体重が12キロ減

これがやって見たところ効果抜群でした!

食事量を減らした途端、体重がドンドン落ちていきました。

1ヵ月も経たないうちにストンと5kg落ちて、3カ月後にはドーンと10kg、半年後には12kgまで落ちていました

途中で痩せ過ぎを心配して食事量を増やしたぐらいです。

1年もジョギングを続けて痩せなかったのに、食事制限をしただけで面白いように痩せました。効

率よく体重を落とすには、月間40kmのジョギングだけでは、効果的に痩せないことがこれでハッキリと分かりました。

こんなにもあっさりと痩せた原因は、約1年間のジョギングと筋トレで代謝が上がっていたところに、酒量を控えて食事制限を加えたため、激的に体重が落ちたのだと理解しています。

食事制限を行う前の食生活

食事制限をする前は、以下のような食生活を数十年続けていました。

  • ビールは毎日飲む
  • 週末の夜は必ず夜食を食べる
  • いつもお腹いっぱい食べる

太った直接の原因が禁煙だとはいえ、今思えばこんなめちゃめちゃな食生活をしておいて、よく10kg増えただけで済んでいたと思います。

上の3つの中で一番ダメなのは夜食ですかね。

夜遅い食事や寝る前の食事は、寝るまでの時間が短く、消費し切れていないエネルギーは脂肪として蓄えられてしまいます。

太る為に食べては寝るという力士のパターンがこれに当てはまります。夜型人間の私は夜遅くまで起きています。

夜更かしして長い時間起きていると、当然お腹が減ってきます。

そんな時に食べる夜食が美味しくてつい食べてしまっていました。太る為の悪いサイクルにハマっていました。

それで上3つの食習慣を見直しました。

毎日の晩酌を控える

まず毎日飲んでいたビールを週2回に減らそうと考えました。でも、なっかなかビールは止められません。

特に真夏のビールは減らすことはできませんでした。

真夏(7月~9月)に限っては週に3,4回はビールを飲んじゃっていました。涼しくなる9月の終わりごろからは、週2日にしていた状況です。

しかし2016年からは真夏でも完全週二日制をなんとか死守しました。ようやく慣れてきましたけども、やっぱりビールは毎日飲みたいです!

お酒を控えたおかげか血液検査で「γ(ガンマ)-GTP」の数値は激減しました。

夜食は絶対に食べない

若い頃からの習慣で休み前の夜は、手軽に食べられるカップ麺を頻繁に食べていました。

特に「金ちゃん焼きそば」「ペヤング」などのカップ焼きそばを好んで食べていました。

このカップ焼きそばっていうのは相当のクセ者で、カップ麺の中でも1位、2位を争う程の高カロリー食品だったのです。

「一平ちゃん夜店の焼そば」は、なんと!600kcal超えです。

私が日ごろから、よく食べていた「ペヤング」でも1個518kcalもあります。

寝る前に500カロリー以上のカップ麺を食べるなんて、今ではそんな恐ろしいことは絶対にできません。

ジョギングの距離に換算すると、約7キロ分は走らなくてはいけません。

カップ焼きそば1個で「ジョギング7キロ分」をスッ飛ばすよりは、我慢してやり過ごした方が得策です。

カップ麺に限ったことではありませんけど、せる為には寝る前や夜9時以降の食事はご法度です。

カップ麺のカロリー一覧

  • 明星一平ちゃん夜店の焼そば(604Kcal)
  • 日清焼そばU.F.O.(558kcal )
  • ペヤング(518kcal )
  • 日清Spa王 ペペロンチーノ(440kcal )
  • 金ちゃん焼きそば(415kcal)
  • どん兵衛 きつねうどん(405kcal)
  • カップヌードル(353kcal)

食事は腹八分目の量に抑える

日ごろからお腹いっぱい食べていた食事を腹八分目にしました。

そして、メニューも高たんぱく低カロリーの食事に変えました。

まず朝は「おにぎり1個かゆで卵1個」のどちらかを食べます。

昼食は「そば」「うどん」「パスタ」等の麺類メニューを注文します。

夕飯は魚を中心に豚肉に鳥のささみや胸肉等のメニュー、そしてサラダを多めに食べるようにしました。

こうした食事制限を行った結果、1年間で月平均40kmほどのジョギングを行い、毎月約4,000kcalを消費しても一切減らなかった体重が、あっという間に71kg➾59kgまで落ちました。

体脂肪率は21%⇒18%になりました。

<2018/09/06追記>

2018年9月現在の体重は54kg,、体脂肪率は11%です。

食事制限だけで痩せる

ダイエットを手っ取り早く成功させる為には、運動より食事制限を行ったほうが効果的だと身をもって知りました。

「ジョギングしてるけど痩せないなぁ?」と私と同じような経験をもつあなたは、食事制限にも取り組んでみてください。

また「運動が苦手の人」、「運動する時間がない」って人は食事制限だけでも頑張ってみてください。

もちろん、有酸素運動も取り入れた方が痩せるスピード感が違います。

より短期間で痩せたい方は、有酸素運動と食事制限の両方を行う合わせ技が効果てきめんです。

-フィットネス, 健康全般, 食事制限

Copyright© ダイエットや筋トレ、ボクシングの体験談と健康やスポーツ情報などを配信中 , 2025 All Rights Reserved.