あるゆるダイエット方法の中で一番痩せるのが食事制限です。
食事制限なんてというとなんだかツラい感じがしますが、制限というよりは食事内容を見直すだけです。
そうすれば健康的に痩せはじめます。
減らすのは主食のみ
食べる量を減らすのは主食のお米やパンだけです。おかずの量は減らしません。
主食を少し減らしながらおかずの内容を変えていきます。要するにプチ糖質制限をするということです。
ダイエット初心者の方へ
ダイエットをやると決めて真っ先ににやることは食生活の改善です。ジョギングなど運動するだけでは思い通りには痩せません。
あくまでも食事ありきです。
私なんかジョギングを1年続けて1キロも痩せなかった経験があります。
そして、令和元年9月は5kmのジョギングを30日間毎日続けましたが、1kgしか痩せませんでした。努力したわりには体重がへりませんので割に合わないのです。
有酸素運動を取り入れるなら補助的だと考えたほうがいいです。
メタボの人が5,6キロの体重をおとすだけならプチ糖質制限をするだけで十分です。お米や麺などの炭水化物をへらすだけで驚くほどやせますよ。
-
-
ジョギングで5キロの距離を30日間毎日走った結果?
1kgやせました。 令和元年、夏に6キロ太るという大失態をおかしてしまいました。 立っている状態の時はお腹は指で掴めませんが、座るとお腹の脂肪が噛めてしまいます。つい2ヵ月前には掴めませんでした。 「 ...
続きを見る
-
-
ダイエット失敗談!ジョギングを1年間続けても体重が減らなかった理由
やみくもにジョギングをしてもやせません。 禁煙に成功して11kgも太ってしまったため、「有酸素運動」で痩せてやろうと一大決心し、40歳半ばでジョギングを開始しました。 心配していた「三日坊主」になる事 ...
続きを見る
食べないダイエットは禁止
食事制限で気を付けたいのは、食事を抜いたり極端な制限をするのはやっちゃいけないです。ダイエットは過激にやると大失敗します。
食べないダイエットは確かにやせます。でも必要な栄養価が足りなくなります。それは栄養失調でやせているだけなんです。
栄養不足は身体に悪くて筋肉量も減ります。すると基礎代謝が悪くなり、食事を戻した時にリバウンドの戻り幅が大きくなっちゃいます。
元の体重よりも増える例もあります。
食事内容を変える
栄養不足を防いで楽に痩せるには、たとえば「揚げ物料理」をよく食べるあなたなら、それを「焼き料理」や「蒸し料理」に変えます。
さらに蒸し料理よりは刺身とかの生ものがいいです。
「魚のフライ」よりは「焼き魚定食」で「煮魚定食」よりは「刺身定食」という順に選びましょう。ということです。
外食する機会が多いあなたは過去記事を参考してメニューを選んでみてください。
-
-
ロカボメニューや低カロリーのヘルシーランチが食べられるオススメ外食チェーン店9選
メタボ気味の中高年男性が自分のお腹をさすりながら「う~ん、ちょっと痩せなアカンなぁ」と思いたって、 糖質制限やカロリー制限などのダイエットを始めたとします。 そしたら最初にブチ当たる壁があります。 そ ...
続きを見る
おなかをへこます為の食事内容
次はお肉の番です。肉を食べて糖質とカロリーを適度にカットしてタンパク質を多めにとります。で、毎回食べるご飯の量を茶碗半分以下にします。
おかずは減らさずに食べても大丈夫です。積極的に摂取したいおかずは、豚肉のヒレに牛の赤身肉や鶏の胸肉やささみです。他の資質が多い部位はたま~に食べるならOKです。
鶏肉の胸肉とささ身の調理動画は下記の記事にあります。
-
-
食べながら痩せたい人は鶏肉を食べよう!低カロリー低糖質の鶏肉は最高のダイエット食
究極のダイエット食は鶏肉です。 鶏肉の中でむね肉とささみは低脂肪、低糖質です。オマケに良質のたんぱく質がたっぷり入っています。 ダイエットに効果的かつ筋肉もつきます。ただし、鳥肉は皮付きだとカロリーが ...
続きを見る
主食のお米を減らそう
ダイエットを成功させる秘訣は主食のお米を減らすことです。糖質制限ですね。ですので、お米を食べる時は茶碗半分から三分の一に減らすのが鉄則中の鉄則です。
では、外食する場合などはどうするか?まずやっちゃいけないのが単品ものの注文です。
こってり系のラーメンをはじめ牛丼やカツ丼などの丼ぶりもんを食べるのはご法度です。
外食時のメニュー選びはこちらの記事でも書いています。よろしければ参考にしてください。
-
-
ロカボメニューや低カロリーのヘルシーランチが食べられるオススメ外食チェーン店9選
メタボ気味の中高年男性が自分のお腹をさすりながら「う~ん、ちょっと痩せなアカンなぁ」と思いたって、 糖質制限やカロリー制限などのダイエットを始めたとします。 そしたら最初にブチ当たる壁があります。 そ ...
続きを見る
ご飯は残す勇気を持とう
単品を避けてヘルシーな和定食を注文したとしても、ついうっかりご飯半分でと言い忘れることがありますが、この時も半分は残してください。
ご飯を残すのはバリバリ罪悪感があります。
日本人はご飯は残すなと育てらている人が多いと思いますので、そういう方はお米を残すのは気が引けます。私もコメを残したら眼が潰れるなんて言われて育ちました。
でもそこは「意を決して」ご飯は残してください。
食事内容見直しダイエットは、食べる量はダイエット前と同じでも「摂取カロリー」と「糖質」を減らし、そのうえでおかずは普通にたべましょう。
痩せる順番はお腹から
人の体がやせていく部位としては、まずはじめに内臓脂肪から落ちていきます。その次にお腹の皮下脂肪が落ちます。
人間はお腹からやせていきます。ですからお腹の脂肪は付きやすくもあれば落としやすくもあります。
これは飢餓に備えて脂肪を蓄える体の仕組みです。
まずはお腹から落ちていきますので、お腹まわりがシュっとしてきますからやる気度合いも変わってきます。
まとめ
ご飯を減らして食事内容を見直すだけで5kgぐらいはスグに痩せます。
可能であれば食事全体を腹八分目に抑えたいところですが、腹八分目は慣れるまでに時間がかかります。
肥満やメタボの人がお腹をちょっと凹ますのならば、ご飯を減らしてヘルシーで低糖質のおかずを食べればいいだけです。
-
-
ポッコリお腹がみるみる凹んで一生太らない痩せ体質に変わる!最短3日で実感する食生活改善法
瘦せようと決意してもダイエットがなかなか続かないというあなたへ。 日頃からこんな事を感じている方は特に注目です。 つい間食をしてしまう 美味しいものや甘いものに目がない 夜食が止められない いつもお腹 ...
続きを見る